トム・ソーヤーに会いにいこう!

子供の育児・教育・買いたいもの・買ったものとかのページです。

Twitterのコメントや、ブログのコメントをニュースにすべきではない。

news.livedoor.com

 

西野さんの発言に対しておかしいと思うという反論をニュースにまとめたもの。

ブログのコメントや、Twitterの意見をニュースにまとめるのはOUTにしてほしいです。

 

もしニュースにするなら、確認できるかぎりで、何件あったか?や全体何件のコメントのうち何件が反論だったかを掲載すべきだとおもう。

 

1件2件かもしれない意見をあたかも多くの意見のようにとりあげたり、あたかも正しいような意見のように取り上げるのは、どうかと思います。

 

逆にこのニュースを書いた人が、それらの意見に対して賛同するのならば、書く意味はあると思います。

名前をだして、自分はこう思うと書くのならばわかるのですが、そういってました、とかは、ちょっとニュースとしてもコラムとしても文章としてもひどいかなと毎回その手の文章を読むと思います。

 

何とかしてほしい。

 

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィンセントが教えてくれたこと

ヴィンセントが教えてくれたこと

 

Amazonプライムで見ました。

ずっと見たかった映画です。

 

ビルマーレイが大好き。

でもとてもまじめに演じています。

コメディだけどふざけていない。

 

バーで店長にお酒を断られて、怒って、グラスを割っちゃうあたりが、、、すごみも感じます。

 

ビルマーレイ版、グラントリノですかね?

子役の子どもがいいです。

あと、そのお母さんも。

 

途中は泣いちゃいました。

涙もろいなー

 

競馬場のシーンとかはたけしの「菊次郎の夏」の影響はあるのか?

なんとなく雰囲気は似てる。

 

ヴィンセントが子供に喧嘩の仕方を教える場面があります。

まあ悪いことしか教えてませんが、

子を持つ親として、、、

 

どうなんでしょうか?

たぶん母親は嫌がるだろうな。

でも男の子は必要だろうなー

 

エロサイトも見るだろうし、

喧嘩もするだろうし、

↑ヴィンセントはエロサイトとかは教えないですけど。。。

 

実際にあんなオヤジが隣にいたら、怖いし、面倒だとは思うんですけど、寓話的にシンボルとしての話としては、あるんだろうな。

 

最後までダメおやじではありましたけど。

 

ビルマーレイ好きは必見。

コメディとしても面白いのでは。

 

類似映画としては、

菊次郎の夏

ミラクル7号

キッド

グラントリノ

おー名作だらけですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

菊次郎の夏 [Blu-ray]
 

 

 

ミラクル7号 (字幕版)
 

 

 

キッド The Kid [Blu-ray]

キッド The Kid [Blu-ray]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライドが高いのは損な生き方

子供にバカにされるといらっとする。。。

昭和の時代の父親を見てきて、

また多分、儒教的な教育もあるかと思う。

 

昔読んだ漫画「ダメおやじ」がトラウマで表面上笑ってはいるけど、心のどこかに引っかかる。

 

さらに妻に注意されたり、するとこちらも引っかかる。

 

ダメじゃないー

できてないじゃない

結局、何もしないじゃない。

ほかの家にお父さんはもっとやってる。

家に車がないのはうちくらい。

最近のお父さんはお弁当くらい作るよね。

 

などなど。

 

うーん、小学校に母親に言われてるの変わらないなー

 

まあ、できてないし、

実際、冷蔵庫を開けっぱなしの時とか、ミスもあるので、仕方ない。

 

問題は、「えへへ」「俺って駄目だなー」

といえない自分がいるところ、、。

 

プライドがあるんですかね。

 

イラッとする。

 

勉強とかでも「え?こんな常識問題わからないの?」

と子供に言われてもへこまないが妻に言われるとへこむ。

 

これは、どこか、男尊女卑てきな、

または、妻よりは自分のほうが頭がいいと、いうプライドがあるのではないかと?

 

自分のどこかにあるんだろうな。。。

もっとバカを自覚するべきだし、実際バカだし、、、(でもどこか少し、そこまでバカじゃないと、思ってるところがあるんだろうな---)

 

おれはバカで、抜けてて、ダメな男だ!

 

 

なぜかうまくいくバカがやっている驚きの成功法則

なぜかうまくいくバカがやっている驚きの成功法則

 

 

 

なぜかうまくいくバカがやっている驚きの成功法則

なぜかうまくいくバカがやっている驚きの成功法則

 

 

プライドが高くて迷惑な人 (PHP新書)

プライドが高くて迷惑な人 (PHP新書)

 

 

しゅーと君の100のパラレルワールド

しゅーと君は、小学校5年生。

今までもいろいろなパラレルワールドはあったけれど、先日10歳の誕生日を迎えて、2分の一成人式を終えた彼にとってこれからのパラレルワールドは自分の意思と決断です。

 

今日は、昨日ちょっと遅くまでゲームをしてしまったので、朝起きたら喉がいたい。

お父さんにそれを伝えたら、「大丈夫大丈夫学校へ行けるよ」と軽くいなされます。

お母さんに言ったら「熱計ってみたら?」と心配されました。

熱は36度。

あるっちゃあるしないっちゃない。

しゅーと君は自分で決めます。

今日は学校を休みたい!休もう。

 

ここで一つ目のパラレルワールドが生まれます。

 

普通に学校に行っていたら、①

学校に行っていないと②

 

学校に行かなかったしゅーと君はここから休みがちになり、不登校になってしまいます。

 

という可能性のあるラインのパラレルワールド現在進んでいます。

 

あとパラレルワールドは98。

 

感想 まあ、どうなるかわからないから心配しすぎないことか。。。

 

子どもが眠るまえに読んであげたい 365のみじかいお話

子どもが眠るまえに読んであげたい 365のみじかいお話

 

 

 

 

お笑い三国志ゲームを作りたい・・・お話でもいいか

三国志のゲームが大好きなので

そしてお笑いの歴史が大好きなので

お笑いの歴史+三国志ゲームが作りたいなー

 

三国志のゲームにおける国はTV、映画、ネット、舞台、とそれぞれに東京、大阪など地方も入り混じって、光栄さんの三国志2らへんの地図をそのまま使います。

地名をかえるだけ。

まあ、TVが中心なんでしょうね。曹操の国の位置らへんがイメージ。

映画、舞台が残りの大きな国となるでしょう。劉備孫権の国らへん。 

 

基本は東京勢と大阪勢の対決になりますが、その中でも派閥があります。

スタートは董卓あたりの状況でクレージーキャッツくらいから始まります。

クレイジーは安定期みたいな感じですかね。

軍師は青島幸雄など谷啓、はな肇は武力が強いです。

期間は1960-2015くらいの流れです。

その後、渥美清ドリフターズコント55号立川談志なども出てきます。

ここら辺は群雄割拠ですかね。

 

そして

たけし、タモリ、さんま(敬称略)の三国時代が始まります。

盤石の強い武将3人です。

 

そののちとんねるずウッチャンナンチャンダウンタウンが現れます。

ダウンタウンの松本さんは相当の武力知力を持っているオールラウンダーです。

さらに浜田さんは武力がすごいです。

 

石橋さんが最後の東京のテレビ芸人として爆笑問題の太田さんを指名していましたが、太田さんは三国志でいうと司馬懿でしょうか?

 

その後の世代としてはオードリー、バナナマンあたりが、諸葛亮孔明が死んだ後の武将といったあたり、姜維とか司馬師とかそのあたり。

三国志もあまり詳しいわけではないので、ざっくりですけど。

 

そんなゲームがあったらやってみたいなー

とりあえず、お話だけでも仮に作ってみてもいいか。

諸行無常感もあるし。

 

暇なこと考えているなーおれ。。。

 

 

 

超ビジュアル!  三国志人物大事典

超ビジュアル! 三国志人物大事典

 

 

 

 

 

喜劇人に花束を (新潮文庫)

喜劇人に花束を (新潮文庫)

 

 

 

日本の喜劇人 (新潮文庫)

日本の喜劇人 (新潮文庫)

 

 

 

 

 

 

 

無理を通すと道理が引っ込む

www.keikubi.com

 

相変わらずHaruosanのブログは感じることが多いです。

ついTwitterで感想を書いた。

 

締めに「でもなかなか、無理っていえないです」

と書いたら、

お返事が来ました。

 

無理はえらいってどこかで思ってるのかもですね。

 

心理だー

 

日本のすべての問題がここにあるのでは

 

洗脳されてるんだろうなー

 

昔からの司馬遼太郎から昔話からドラマから

無理はえらいと教えられていて、ついそちらに傾いてしまう。

 

そしてそれに対して反論できない自分。

 

戦時中は、そこで特攻したかもしれないし、

今は過労死をしたかもしれない

いじめられても我慢するかもしれない。

 

そこで反論ができない自分がいます。

 

あ、今自分は無理をしているわけではないですが、どこかで無理している自分えらいだろう、ほめてーと思ってるのかも。

 

海外に行くと少しその呪縛から解かれるんですよね。

だから海外に行ったほうがいいな。

若い人は留学したほうがいい。

 

日本のベーシックな考えに洗脳される前に。

 

 

天国に一番近い会社に勤めていた話

天国に一番近い会社に勤めていた話

 

 

Twitterってすごいな。運動会の弁当問題

運動会のお弁当を作るのが大変なので、午前中で終わらせるべきだ論。

 

立川志らく師匠がTwitterでつぶやいていらしたので、つい、愚痴も含めて書き込みをした。

Twitterなので、短い文章なので伝わったかわかりませんが、

母親の弁当一生懸命つくるのの大変さと

いろいろ比べられたりの感じ

子供がみすぼらしい感じにならないようにという意識など

父親としてもそんなにイライラするなら、コンビニ弁当でいいんじゃない?というと喧嘩になるみたいな。

ことをかきましたら。。。

 

子供のことを第一に考えるべきだとおへんじがあり、

 

その通りー

もう、師匠の言う通りだーと思った次第です。

 

いや、ちょっとした愚痴だったんですけどね。

 

運動会にかぎらず、うちは弁当でよくもめる。。。

何食べたいの、という話から、量はこれくらいでいいの?など

で、こどもが、逆切れして、うるさい!となる

または、子供が黙っていると妻が怒るみたいな。

 

いや、もう、コンビニ弁当でよくない?

おにぎりでよくない?

と口を挟もうものなら、あなたが買いに行きなさいとか、

お金があったら、もっといいものをとか、車があったら、弁当作らなくてもとか、(飛躍)

まあ、いろいろと飛び火する

 

たぶんほかの家でも、お弁当問題は大変なのかもと想像したりもします。

 

ちなみに中学の運動会は給食なので、

親とはいっしょに食べない。

 

とても楽ちん・・・でも妻はもしかしたら、寂しいかもしれない。。。

ちょっとだけそう感じるときもあります。

 

Twitterって有名人とつながるから、すごいですね。

勘違いしますね。

 

というお話。

 

 

 

 

 

まるごと冷凍弁当

まるごと冷凍弁当